
*ビタミンC誘導体=保湿成分
*2022年2月
TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ
全4問・30秒
アンケートはこちら
ビタミンC*1スキンケアを
使ったことがありますか?
ビタミンC*2に期待する
トラブルケアは何ですか?

高浸透型ビタミンC誘導体
「APPS」*4をご存知ですか?
美容クリニックなどでも注目
APPSとは?
*従来のビタミンC誘導体(アスコルビン酸グルコシド)との比較(昭和電工株式会社調べ)
*SprintマルチインタビューによるWEBアンケート調査結果
対象:30代以上女性122名(2022/3/20~3/29)


*1 アスコルビン酸グルコシド
*2 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(保湿成分)
サイクルプラスの特徴の
うち魅力を感じるものは
どれですか?
*1 ビタミンC誘導体(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na/保湿成分) *2 ビタミンC誘導体(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na/保湿成分) *3 老化角質による *4 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(保湿成分) *5 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(保湿成分)
サイクルプラスが 人気No.1のワケは?
01
届いてから混ぜるから
高濃度ビタミンC誘導体を安定配合
02
化粧水なのに
配合成分が美容液レベル

*2 *3 全て保湿成分
*4 オリゴペプチド24(保湿成分)
*5 アセチルデカペプチド3(保湿成分)
こだわりの美容保湿成分をふんだんに配合。
それぞれが相乗効果を発揮することで
乾燥に負けない、潤いに満ちた肌へと整えます
だからこそ、たくさんの方にリピートで
ご使用いただいております。
ぜひ、お得な価格で始めてみてください。
- *1 2022年2月 TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ
- *2 2021.1月~6月のご購入者様のうち、2021.1月~12月の期間で2回目以上の購入をされた方の割合
これまでのビタミンC誘導体とは違う
触りたくなるようなもっちり肌に